午前のみ開催の嵐山・充実プレミアムコースはラフティングで保津川の急流を満喫した後、嵐山の料理旅館「渡月亭」にて温泉と昼食を楽しんでいただける贅沢なコースです。
午前のラフティング体験~昼食までまるっと含まれていて嵐山を満喫するのにはとてもオトクです!
嵐山のゴール地点に到着後、お荷物を受け取って、渡月亭での温泉と昼食に向かっていただきます。

温泉は保津川ラフティングのゴール地点から徒歩5分。
渡月亭は創業明治三十年、渡月橋南詰めに位置し、嵯峨野散策に最適な京都の料理旅館です。

天下の名勝嵐山。大堰川の清流にかかる渡月橋南詰にある渡月亭は創業百十五年の老舗料理旅館の老舗料理旅館。
史跡とロマンの散歩道『嵯峨野散策』に最適。艶やかに咲き誇る春の桜、若葉青葉の緑したたる新緑、夏は川辺の涼風に身を任せ、錦織りなす紅葉に胸を焦がす秋。冬の雪景色は、水墨画のような美しさ。
朝夕の静寂と自然が奏でる風情は千年の時を変えることなく訪れる人の心をなごませてくれます。
館内は随処に北山丸太を配し、琴の音色やお香のかおりが、京情緒をかもしだしています。
(渡月亭HPより)
嵐山温泉
ラフティング後は渡月亭でゆったり温泉と昼食を頂き、十分にリフレッシュしましょう!

秀山閣 大浴場
源泉名
泉質
浴用の適応症増
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
浴用の禁忌症
急性疾患 (特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患
昼食 京の玉手箱
温泉でリフレッシュし、着替えた後は昼食へ。
昼食は「京の玉手箱」ランチとなります。
風土が育てた季節の食材を大切に、丹念に、
経験を重ねた料理人が自信と真心を込めて創る伝統の京会席。
係を通して一組一組のお客様のもとへ、心をこめてお運び致します。
(渡月亭HPより)

渡月亭 京の玉手箱
二段重の小箱がかわいい、玉手箱。
中身は開けてのお楽しみ。
メニュー
-
二段のお重
-
お造里
-
湯豆腐
-
小鉢
-
御飯
-
水物
※お飲み物・アルコール類は現地で別注文となります。
※アレルギーなどは事前にお問い合わせください。
渡月亭
- 住所: 〒616-0004 京都市西京区嵐山中尾下町54-4
- 電話番号: 075-871-1310
- ホームページ:https://www.togetsutei.co.jp/
- ホームページ(松風閣):https://www.kyoto-arashiyama.jp/
嵐山・充実プレミアムコース
- 集合時間: 8:30 保津川ラフティング乗船場 [Google Maps]
- 料金: 大人 14,000円 / 1名様(税込) 小人 13,000円 / 1名様(税込)
- コース紹介:https://www.hozugawakudari.jp/rafting/course
注意事項
- 嵐山・充実プレミアムコースの予約は、保津川ラフティングのウェブサイトまたは電話にて承っております。
- 本コースは午前のみの開催となります。
- 火曜日・水曜日は渡月亭の休館のため運休日となります。